年末西日本巡り~前編~

あけましておめでとうございます、中嶋です!
年末年始はお店の引っ越しという大きな変化がありましたが
個人的にも大きな挑戦をしてきました!

今回は2年ぶりに実家の愛知に帰ろうと27日から連休をもらったのですが
どうせなら人混みも避けれるバイクで帰ろうと思い立ち
せっかく愛知までバイクで行くなら関西にも行こうとどんどん飛躍していって
最終的に
行けるとこまで西に行こう
というざっくりした目標になりました(笑)

28日の早朝に家を出発し
ゲートブリッジや横浜ベイブリッジを抜けて
神奈川県の海沿いをひたすら走って箱根に到着!

綺麗な芦ノ湖を眺めながら
「数日後にはここで箱根駅伝が開かれるのか」
と思いをはせつつ美味しい海鮮を求めて沼津港へ!

海鮮丼でお腹を満たして英気を養ったので
そこからは高速を使って一気に愛知に向かいました!
実家で1泊してここからいよいよ西日本の旅1日目がスタート!

まずは琵琶湖が見たくて岐阜を抜けて滋賀県に行ったのですが
全国的に寒波が来ており辺りは一面雪景色(*_*)
この先大丈夫か不安になりながら
琵琶湖沿いに南下していくと次第に雪はなくなっていき
そのまま大阪を抜けて兵庫県の淡路島へ!

橋好きの私にとってずっと憧れだった明石海峡大橋を渡り
道の駅でお昼ご飯!

絵面的に沼津港の方が美味しそうに見えますが
味は断然淡路島の方が美味しかったです!
本当は有名な生しらす丼を食べたかったのですが
今はシーズンではないようで食べれませんでした( ;∀;)
これはリベンジ確定ですね!
そのまま淡路島の民宿に泊まって西日本の旅1日目が終了
次回に続く