コロナでの子供との過ごし方
- 2021.09.22
- 未分類

このコロナ禍、子供がいる皆様はどのようにお過ごしでしょうか??(;^_^A
おうち時間
とか言われましても、子供には関係ないわけで。
家にずっといたら子供のストレスは溜まり、イライラしていくばかり。。。
しかし、感染も気を付けるとどこへ行けばよいのやら…
という感じです(;^_^A
で、この夏うちはどうしたかというと、、、
プール
もうね、ひたすらこれです。
浦安市屋内水泳プール
なんなんですかね。子供って水の中に入っていると満足しますよね。
ひたすら夏はプールに行った夏でした。
子供って勝手に成長するもので、特に何も教えていないですが、腕につけられるサポーターでプカプカ浮きつつ、顔は絶対水につけたくない!というところから始まり。
サポーターでぷかぷか浮くだけ → 外してビート版でプカプカ → ゴーグル装着 → 水中にもぐりだす → サポーターorビート版でバタ足で泳ぎだす → 25mプールを往復して泳ぎだす
という感じに勝手に、きっとスイミングスクールなら進級というものをしています。
しかし、、、!!!
9月になり緊急事態宣言のためこのプールが閉鎖!!
になってしまったため、、次は、、、
クリーンスパ市川

ここに行くことが多くなりました。
ここは車でしか行けないようなところにありますが、9月中も開館しています。
広さ的には浦安の屋内プールよりもだいぶ狭いです(;^_^A
土曜日も行ったけど、土曜日はちょっと人が多いかなーって感じですね。(土曜日はもう行かないかな…)平日はめちゃくちゃ空いています。
皆様の子供との時間の過ごし方も良かったら教えてくださいねー!参考にさせてくださいー(^^)/