お寺と神社の違い

お寺と神社の違い

どうも、中嶋です!

皆さん日本一大きい湖わかりますか?

そうです

琵琶湖です!

  

では二番目に大きい湖はどこでしょうか?

それは霞ヶ浦です!

知ってました?

私は知りませんでした(笑)

しかもお隣茨城県にあるじゃありませんか!

ということで今回は霞ヶ浦を目指してレッツゴー!

  

晴天の中気持ちよく走っていると何やら怪しい物体が…

   

これが噂の牛久大仏!

でかい(;゚Д゚)

なんと高さが120mもあってブロンズ立像としては世界一だそうです!

   

さらに大仏の中はお寺になっていて入ることもできました。

ここでふとこんな疑問が…

  

お寺と神社の違いってなんだ?

  

その答えが牛久大仏の中にありました。

お寺はインド発祥の仏教に基づいていて

仏教の開祖である釈迦の生涯について書かれているエリアがあり

周りが全員素通りする中、私一人だけ食い入るように熟読していました。

その内容がとてもおもしろくて今すぐインドに行ってみたくなりました!
(ちなみに牛久大仏はインドの方角を向いているそうです)

   

美味しい蕎麦で腹ごしらえをしつつさらに走っていると

また何やら目を引く建物が…

   

そこは大杉神社という茨城では有名なパワースポットらしく

装飾1つ1つが非常に煌びやかで思わず見とれてしまいました。

ここで先ほどの疑問の続きが…

  

神社は日本発祥の神道に基づいおり

明確な教祖などはなく八百万(無数)の神として様々なものを神格化しているそうです。

  

そもそも発祥の場所から全然違ったんですね

こうやって歴史を紐解いていくのも楽しいですよね!

   

その後は道の駅で巨峰ソフトクリームを食べて
(なぜか毎回ソフトクリームを食べてしまう)

   

大好きな温泉で疲れを癒して帰路につきました!

次は御朱印集めもしてみたいですね(^-^)