北海道旅行2日目

どうも、中嶋です!
前回に続き北海道旅行2日目

ホテルノルド小樽というホテルに泊まりました
どうやらここの朝食ビュッフェが美味しいらしく
特にスープカレーが美味しいとのことだったので
元々朝食は他で食べようと思っていたのですがホテルで食べることにしました。

海鮮丼からスープカレー、ジンギスカンや新鮮な牛乳を使ったスイーツまで様々な北海道名物を食べることができ
しかもどれも美味しくて大満足でした!

そこからはいよいよ小樽観光が始まり

硝子細工や

オルゴールや

キャンドルなど
いろいろなお店を巡りました。

せっかくだからものづくり体験をしようという話になり
雰囲気に惹かれアロマキャンドル作りをしました!

好きな香りのアロマを選んで
好きな色で飾り付けをして
好きな色のロウを流し込み
ロウが固まるのを待つと完成!

こんな感じになりました!
自分で作ると世界にひとつだけのものって感じがいいですね^_^

洋菓子で有名なルタオのレストランがあったので、ここで昼食を食べました。

旬の魚介のパスタを頼んだら、素材の味が良すぎてとても美味しかったです!

ルタオに来てスイーツを食べないわけにはいかないので、キャラメルソースのシフォンケーキも一緒に頼みました。
素材の味を生かしているので甘ったるさや油っこさは全くなく、キャラメルソースはビターで大人の美味しさでした。

小樽といえば小樽運河!ということでクルージングに参加しました。

囚人の仮装をした船長さんが小樽の歴史や文化を説明しながら、運河をぐるっと1周しました。

昔ながらのレトロな倉庫街がたくさんあってとてもいい雰囲気でした。

その後は札幌に移動し

旅行会社のオプションで予約していた海鮮料理店で、三大蟹食べつくしコースをいただきました!
これがすごい豪華で

ズワイガニのカニ鍋に

毛ガニの刺身に

茹でたタラバガニに

旬の魚のお刺身やちらし寿司など
海鮮フルコースでした!

そこから駅ビルの展望タワーに登って

札幌の夜景を満喫しました!
時間もだいぶ遅くなり、ようやくホテルで休めるかと思いきや
妻の要望で、札幌の若者の間で流行っているというシメパフェを食べに行くことに…

店内はパンケーキのお店ばりに若い女性ばかりで、パフェ自体も結構なボリュームでした。
シメパフェ恐るべし!
そんなこんなで盛りだくさんの2日目でした!
3日目に続く…